7月2日(金) 毎日先生たちは、翌保育日の予定や連絡事項など打合せの機会を持っています。その打ち合わせ中に ちゅうりっぷ組(年少)のSくんが突然入ってきて(お預かり保育中)・・・ニコニコ・・・ニコニコ・・・満面の笑みで先 … 続きを読む
7月1日(木) ゆり組(年長)のお昼ごはん・・・Hくんのお弁当の占い付きのグラタン、りさ先生が「占いが見えるように頑張って食べよ!」と伝えるとパクパク!(#^.^#) 書いてあった占いは・・・「好きな子に優しくされるかも … 続きを読む
6月30日(水) お帰りのバスの車内で。最後に降りるKくんは、「最後ボクだけになったらジャンケンしようね!」と先生たちに何度も念押し!(#^.^#) みんながいる時じゃダメなのかな!?(笑) ところが! 車内で眠ってしま … 続きを読む
6月29日(火) 午後のお預かり保育・・・今日のおやつはレーズン入りのシフォンケーキでした! 食べ終わったお友だちが少しずつのお代わりを求めてきました。ちゅうりっぷ組(年少)のYちゃんもその一人・・・でも、お皿にはレーズ … 続きを読む
6月28日(月) ちゅうりっぷ組(年少)のWくん・・・自由あそびの時間、園庭からお部屋に戻って来ました。ことみ先生に向かって満面の笑みで「おかえり!」あまりの自然な雰囲気に ことみ先生も「ただいま!」ってついつい返してし … 続きを読む
6月25日(金) 園庭で鬼ごっこ・・・ドロケイ!! まなみ先生がドロ(泥棒)で子どもたち10人くらいがケイ(警察)です(笑) 本気で逃げても捕まってしまう まなみ先生(笑)当たり前ですよね!? タイホされてケイのSくんの … 続きを読む
6月24日(木) ゆり組(年長)合同で視力検査をしたあと・・・お昼の時間が近づくと「ゆり1組と一緒にお弁当食べたい!」とゆり2組のお友だちが先生に提案!! 子どもたちもみんなその気で、感染対策を考えながら先生たちは合同で … 続きを読む
6月23日(水) せりか先生に一通のお便りが届きました。卒園生のSちゃん(4年生)からです。学校の授業の一環なのでしょう、時節の挨拶などもありきちんとした文面・・・それより何より驚き嬉しかったのは、とってもキレイな字であ … 続きを読む
6月22日(火) ばら1組(年中)のクラス礼拝・・・礼拝への参加が日に日に上手になるみんなです。黙祷、讃美歌、お祈り、聖句の順に行なって「先生のお話」。せりか先生が「それではせりか先生のお話です」と言うと最近決まって「ボ … 続きを読む
6月21日(月) ゆり組(年長)は「自由画」の時間を持ちました。Hくんの作品は・・・畑の野菜を観察した後だからかな、〝ニンジン〟〝なす〟などの絵を描きました(*^^)v その時にHくんが あやか先生に質問! 「あやか先生 … 続きを読む